採用情報
RECRUIT-
建築施工管理職
- 雇用形態
- 正社員または契約社員
- 仕事内容
-
- 建築現場の施工管理等
- 施工管理に関わる事務作業等
- 勤務地
- 東京都江戸川区及び各現場
- 勤務時間
-
- 9:00~18:00(休憩60分含む)
- ※現場により変動あり
- 給与
-
- 月給 300,000円~550,000円
- ※年齢とご経験に応じ当社規定に基づき決定致します。
- 賞与
-
- 年2回(6月・12月支給)
- ※業績好調時には決算賞与支給(2022年度 現在6年連続で支給しています)
- 昇給
- 年1回
- 福利厚生
-
- 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
- 退職金共済加入
- 交通費支給
- 有給休暇
- 定期健康診断
- 各種手当てあり(職務手当・皆勤手当・資格手当等)
- 休日・休暇
-
- 週休2日制(土曜日・日曜日)※現場によっては出勤有
- 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇
- 年間休日数110日
- 試用期間
- 3カ月 ※試用期間中も待遇は同じ
- 応募資格
-
- 年齢・学歴不問
- 施工管理経験
- 普通自動車運転免許
- <歓迎する資格>
- 1級建築施工管理技士・2級管工事施工管理技士・1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士
- ※その他応募資格につきましてはお気軽にご相談ください。
- 選考プロセス
-
- 【STEP1】お問い合わせ・ご応募
- ↓
- 【STEP2】書類選考
- ↓
- 【STEP3】面接及び筆記テスト
- ↓
- 【STEP4】採用
- 応募方法
- 問い合わせフォームよりお問い合わせください。
先輩社員の声
さあ!一緒に働きましょう!
先に入社した先輩たちの声をお届け致します。
-
リニューアル工事部
興山 正泰(2023年現在29歳)
私は21歳で未経験者として入社し8年が経過しました。武田工業は従業員が成長しやすい環境を会社だと思います。本人の頑張りをしっかりと評価して頂けるので働き甲斐もあります。
日常の業務は、現場管理だけではなく積算・材料の発注など幅広く任せられているので、スキルアップにも最適な職場と言えます。同業者では外装と内装の両者共に事業化している企業は珍しいので、両方を経験できるというメリットもあります。福利厚生も充実しているため休みの使い方も楽しみの一つです。 -
リニューアル工事部
篠原 優紀(2023年現在47歳)
私は経験者として入社し2年目を迎えます。前職は現場に近いポジションの業務であったため、監督業に専念するには多少の戸惑いがありました。しかし、先輩や上司が丁寧に教えてくれる環境が整っているため、大きな失敗もなくここまでやってこられています。
この業界は休みがとりにくいというイメージもありますが、今は計画的に休みを取得し、日ごろの残業なども前職に比べて大きく減りました。それによって家族と過ごす時間が増えたのは何よりです。 -
リニューアル工事部
中村 伯(2023年現在21歳)
同業者から転職して1年目です。前職と比べて、現場での権限が大きい為とてもやりがいを感じています。担当した現場がうまくいけばとても嬉しく思いますし、自分の評価にもつながります。もちろん失敗しないように先輩や上司が日ごろからフォローしてくれますので、安心しながら現場管理を行えています。
今は毎日覚える事がたくさんあって大変ですが、休みと仕事のメリハリをつけやすい会社なので、楽しく働かせてもらっています。趣味の釣りも楽しんでいます。
施工管理職の仕事とは、お客様の要望を理解し、現場における安全管理、品質や工程の管理などを行う事です。主な業務の内容は、施工計画に基づく工程管理や、作業員の管理、材料の調達、また天気に注意をするのも仕事のひとつです。
<歓迎スキル>
建築施工管理技士資格/建築士資格/現場監督経験
<求められるスキル>
コミュニケーション力…お客様から関連業者、会社内での連絡など、人と触れ合う事も少なくない仕事です。